今回は5月のタマネギ栽培のポイントについてご紹介します!
5月に注意したい病気や水はけ対策、収穫時期についてご紹介します。
ぜひ読んでみてください!
【目次】
0.農業中に聞く読書
1.病気対策
5月になると玉ねぎは肥大期に入り老化が始まります。
老化すると玉ねぎ自体は弱くなり、根は湿気の害に遭いやすくなります。
そのため病気にもなりやすくなるので、株元の雑草を抜きましょう。
玉ねぎごと抜かないように雑草を抜いていきます。
2.水はけ対策
畝を過湿にならないように水はけ対策もしていきます。
畝周りに溝を掘り、水が流れるようにします。
畝の周りの雑草も抜いてあげる事で、畝全体の風通しを良くなります。
3.収穫時期
玉ねぎは早生種を除き、5月下旬〜6月下旬に収穫できます。
葉の成長が止まり、葉が根元から倒れたら収穫の合図です。
葉が倒れてから約1週間後が収穫の適期になります。葉が倒れても葉が青い場合は養分が玉の部分に転流し肥大させているので、すぐに抜かずにしばらく待ってから収穫しましょう。
ぜひ動画もご覧ください!
4.家庭菜園の悩みを無料相談しよう
アグティーLiteは、家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)にLINEで相談し課題を解決してもらうサービスです。
月1回の相談は無料ですので是非試してみてください!!
アグティーLiteはこちら
毎日届く公式LINE始めました!スマホからはこちら